しがスポーツSTORY
「インタビュー」に関連する記事一覧
- 
          
            
          
          オリパラだけじゃない。“音のない五輪”デフリンピックが東京に!滋賀出身・森本選手が語る魅力とは
          オリンピック、パラリンピックに並ぶ世界的なスポーツ大会が、この秋ついに日本初開催。 その名も「デフリンピック」。<br /> 聴覚障害のあるアスリートが世界一を競い、スタート合図は音ではなく光――独特の緊張感に包まれます。<br /> 滋賀県からも複数の選手が出場予定。その一人、ハンマー投げ世界記録保持者の森本真敏選手にお話を聞いてきました!
 - 
          
            
          
          亡きエースの想いを胸に──ボッチャで挑む、障スポ優勝への道
          この一投に、仲間の想いを込めて──。<br /> <br /> パラスポーツ「ボッチャ」は、白いボール(ジャックボール)に赤と青のボールをどれだけ近づけるかを競う、頭脳と集中力のスポーツ。<br /> 滋賀県チームでは、かつてエースとして活躍した江川さんの想いを胸に、仲間たちが今も真剣にボールを投げ続けています。<br /> 江川さんの想いをつなぎ、今も戦う選手たちが「わたSHIGA輝く障スポ」に挑戦します!
 - 
          
            
          
          滋賀から世界へ!スノーボード界の新生・清水さら選手の挑戦!
          滋賀県大津市出身、15歳にして世界の舞台で戦うプロスノーボーダー清水さら選手。<br /> 今シーズンは、自身2度目の出場となったワールドカップで初優勝、冬季アジア大会も制するなど快進撃が止まりません!<br /> 来年に迫る2026年冬季オリンピックを目標に走り続ける、清水選手の素顔に迫ります。
 - 
          
            
          
          滋賀からパリパラリンピックへ!出場選手クロストーク
          パリパラリンピック開幕直前!滋賀ゆかりの5人の日本代表選手が、パリへの意気込みや本音をぶっちゃけトーク。<br /> 競技に向き合う真剣な表情とはまた違う、親しみやすい素顔をみせてくれました。
 - 
          
            
          
          パリ2024パラリンピック水泳代表!滋賀県出身の全盲スイマー 木村敬一選手にインタビュー
          東京パラリンピックで悲願の金メダルを獲得し、日本中を感動の渦に巻き込んだ競泳の木村敬一選手。夢を達成したあともあくなき挑戦は続き、見事、パリ2024パラリンピック代表に選ばれました。<br /> 5月中旬、滋賀県庁へ表敬訪問に訪れた木村敬一選手にパリパラリンピックへの意気込みや、滋賀のスポーツへの期待など、インタビューしてきました!
 - 
          
            
          
          プロゴルファー吉本ひかる選手の素顔に迫る10問10答インタビュー
          滋賀県高島市で生まれ育ち、現在も故郷に拠点を置きながら、全国各地での試合に挑むプロゴルファー、吉本ひかる選手。2023年には念願のプロツアー初優勝を果たし、今後の活躍に期待が高まる選手の一人です。シーズンオフには地元でネイルを楽しんだりするなど、飾らないナチュラルな素顔も垣間見られる「10問10答インタビュー」をお届けします!
 - 
          
            
          
          滋賀出身の日本代表がスペシャル対談!福永凌太選手×山本亜美選手
          日本代表として躍進を続ける、滋賀陸上界のトップランナー2人が初顔合わせ!<br /> 2024年のパリオリンピック・パラリンピックに向けての意気込みや、競技との向き合い方、リラックス法、滋賀のおすすめまで、存分に語り尽くしました。
 - 
          
            
          
          しがスポーツ大使に任命された『NSK女子ソフトボール部』にインタビュー!
          滋賀県湖南市を拠点に活躍する女子ソフトボールチーム「日本精工ブレイブべアリーズ」。国内最高峰の女子ソフトボールリーグ JD.LEAGUE(JDリーグ) 西地区に所属しています。滋賀出身の沢キャプテンを中心に、明るさと元気さがチームの自慢!<br /> 2022年に しがスポーツ大使に就任し、今後ますますの活躍が期待されます!
 - 
          
            
          
          滋賀から世界へ!日本のアーティスティックスイミング界をひっぱる乾友紀子選手を取材しました
          2022年の世界水泳選手権では日本ソロ史上初の複数種目での金メダルに輝いた乾友紀子さん。<br /> 滋賀県近江八幡市出身で、学生時代には片道2時間かけて大阪まで練習に通い、20年以上もの長い時間、アーティスティックスイミングに打ち込み続けてきました。ストイックな日々を過ごす乾さんにとって滋賀は一番心が休まる場所。<br /> 乾さんに、ふるさと・滋賀への想いを聞いてみました。
 - 
          
            
          
          19歳の話題の女性騎手・今村聖奈さんが、原点でもある栗東で見つけた未来
          「にんじん、美味しいかー?」<br /> にこやかな表情で馬にそう語りかけるのは、滋賀県栗東市出身、19歳の騎手、今村聖奈さん。<br /> 2022年3月、JRAの騎手としてデビューすると、すぐさま勝利を積み重ね、女性騎手としては初となる新人50勝を達成。<br /> 2022年度のJRA賞「最多勝利新人騎手」も受賞し、華々しいルーキーイヤーを飾りました。
 - 
          
            
          
          プロスポーツを盛り上げるデザインの力。滋賀出身のスポーツデザイナー・大岩 Larry 正志
          2000年代の日本でそれほど重要視されていなかった、スポーツデザイナーという職業を確立させた大岩Larry正志さん。西武ライオンズ、楽天ゴールデンイーグルス、ヤクルトスワローズなど、名だたるプロ野球球団のユニフォームやロゴを手掛けきました。ラリーさんはどうやってスポーツデザイナーとなり、どんな想いでデザインをされているのでしょうか?お話を伺ってきました。
 - 
          
            
          
          滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」
          東近江市に本拠地を置く、滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」。<br /> 2021年には しがスポーツ大使にも就任し、今後ますますの活躍が期待されます!<br /> 野球をはじめたきっかけは?女子野球の特徴は?<br /> 木瀬悠里さん、横山彩実さん、坂原愛海さん 3選手への10問10答です!
 - 
          
            
          
          元モーグル日本代表・伊藤みきと滋賀の繋がりは?“滋賀愛”全開の「10問10答」
          冬季オリンピックにモーグル日本代表として三大会連続出場!女子モーグル界を引っ張ってきた滋賀県出身の伊藤みきさん。<br /> 2021年には、滋賀県初のウインタースポーツの「しがスポーツ大使」に就任しています。<br /> <br /> あまり冬のスポーツのイメージがない滋賀でどのようにモーグルと出会い、練習に励んだのか?<br /> トップアスリートとして活躍するなかで見つけた新たな目標とは?<br /> 伊藤さんの素顔に迫る「10問10答」からは、伊藤さんの“滋賀愛”がひしひしと伝わってきました。
 - 
          
            
          
          競い合うより“リスペクト”。日本のトップスケーター手塚まみの原点は、滋賀・長浜で始めたスケートボードに
          「スケボーは生きるうえで必要ですね」と笑う手塚まみさんは、滋賀県彦根市出身の19歳の女の子。スケートボードを始めたのは5歳。現在では日本のトップスケーターに成長し、今年4月に日本で初めて開催される世界最大のアクションスポーツ国際競技会「X Games(エックスゲームズ)」にも出場します。<br /> これからますます活躍が期待される手塚まみさんに、スケートボードの魅力についてお話を聞きました!
 - 
          
            
          
          金メダリストの大橋悠依選手、木村敬一選手に「滋賀県県民栄誉賞」が贈呈されました!
          東京2020オリンピック・パラリンピックで快挙を成し遂げた滋賀県出身の競泳選手、大橋悠依さんと木村敬一さんに、滋賀県として初となる「滋賀県県民栄誉賞」が贈られました。<br /> 東京2020オリンピック・パラリンピックでのお二人の快挙をたたえ、新しく創設された賞です。<br /> <br /> オリンピックとパラリンピックの金メダルが揃うという、貴重な機会となりました。終始和やかなムードで進んだ、贈呈式の様子をレポートします。<br />
 - 
          
            
          
          聖火リレー応援プログラム「私たちが元気でないと、みんなを元気にすることはできない!」立命館大学応援団
          2021年5月27日、28日に滋賀県でも聖火リレーが行われました。出発式やセレブレーションでは県内の学校や団体によるパフォーマンスが予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、パフォーマンスは中止の判断に。<br /> <br /> オリンピックを盛り上げようと準備してくれていた学校のひとつ、立命館大学応援団を訪ねてお話を聞いてきました。
 - 
          
            
          
          しがスポーツ大使「東レアローズ」選手のみなさんに10問10答!
          東レ発祥の地・大津を本拠地とするバレーボールチーム・東レアローズの選手のみなさんに10問10答!<br /> バレーボールの魅力から滋賀のお気に入りの場所、お互いの印象までぶっちゃけトーク。明るく仲の良いチームの素顔が垣間見えます!<br />
 - 
          
            
          
          TOKYO2020パラリンピックを目指す、パラトライアスロン・宇田秀生選手に10問10答
          TOKYO2020パラリンピックを目指す、滋賀県甲賀市信楽町出身の宇田秀生選手。勝負メシは?滋賀のおすすめスポットは?<br /> <br /> しがスポーツ大使でもある宇田選手に、10問10答で聞いてきました!
 - 
          
            
          
          ラグビー代表チームソング『ビクトリーロード』で⽇本をひとつに!しがスポーツ大使・山本幸輝
          しがスポーツ大使でもある山本選手ってどんな人?『ビクトリーロード』の誕生秘話など交えながら、山本選手に10問10答をぶつけてみました!
 - 
          
            
          
          パラトライアスロンがもう一度与えてくれたスポーツの歓び。宇田秀生選手
          滋賀のさまざまなスポーツシーンを紹介する「しがスポーツSTORY」。<br /> 第9回目は、パラトライアスロンの選手として世界ランキング1位にも輝き、現在は「しがスポーツ大使」を務めながら2020年東京パラリンピックへの出場を目指す宇田秀生選手にお話を伺いました。
 - 
          
            
          
          しがスポーツ大使・髙橋繁浩さんからメッセージ
          2017年に“しがスポーツ大使”に就任した髙橋繁浩さんは、中学時代に200m平泳ぎで頭角を現し全国一に。ロス、ソウルと二大会連続でオリンピックにも出場しています。引退後は中京大学水泳部監督として、数多くの日本代表選手を輩出し、現在はマスターズ水泳の普及にも力を注いでいます。
 - 
          
            
          
          棒高跳び・我孫子智美選手 目標を失いかけていた私に、子どもたちが走りだす力を与えてくれました
          女子棒高跳び日本記録保持者で2012年ロンドンオリンピックにも出場した我孫子智美選手にお話を伺いました。現在は、現役アスリートと陸上スクール指導者の二足のわらじを履き、新しいステージへと歩みだしています。
 - 
          
            
          
          競泳・大橋悠依選手 笑顔の裏に努力あり!滋賀の空を見て泳いだ経験が世界に通じる
          2017年7月に行われた世界選手権で、日本新記録で銀メダルを獲得した水泳界のニューヒロイン、彦根市出身の大橋悠依選手の素顔に迫ります。
 - 
          
            
          
          しがスポーツ大使・ソフトバンク松田宣浩選手からメッセージ
          しがスポーツ大使のソフトバンク松田宣浩選手から、滋賀県のみなさんへメッセージをいただきました。
 - 
          
            
          
          しがスポーツ大使・ブラインドマラソンランナー近藤寛子さんからメッセージ
          しがスポーツ大使で、パラリンピック出場もされている近藤寛子さんから、滋賀県のみなさんへメッセージをいただきました。
 - 
          
            
          
          阪神タイガーズ 藤田健斗選手にインタビュー
          2019年プロ野球ドラフト会議で【阪神タイガース】から5位指名された滋賀県長浜市出身の藤田健斗選手にインタビューしました。
 - 
          
            
          
          東北楽天ゴールデンイーグルス 瀧中瞭太選手にインタビュー
          2019年12月。2019年プロ野球ドラフト会議で【東北楽天ゴールデンイーグルス】から6位指名された瀧中選手が滋賀県文化スポーツ部長を訪問してくれました。
 




