しがスポーツSTORY
「パラリンピック」に関連する記事一覧
-
滋賀からパリパラリンピックへ!出場選手クロストーク
パリパラリンピック開幕直前!滋賀ゆかりの5人の日本代表選手が、パリへの意気込みや本音をぶっちゃけトーク。<br /> 競技に向き合う真剣な表情とはまた違う、親しみやすい素顔をみせてくれました。
-
パリ2024パラリンピック水泳代表!滋賀県出身の全盲スイマー 木村敬一選手にインタビュー
東京パラリンピックで悲願の金メダルを獲得し、日本中を感動の渦に巻き込んだ競泳の木村敬一選手。夢を達成したあともあくなき挑戦は続き、見事、パリ2024パラリンピック代表に選ばれました。<br /> 5月中旬、滋賀県庁へ表敬訪問に訪れた木村敬一選手にパリパラリンピックへの意気込みや、滋賀のスポーツへの期待など、インタビューしてきました!
-
滋賀出身の日本代表がスペシャル対談!福永凌太選手×山本亜美選手
日本代表として躍進を続ける、滋賀陸上界のトップランナー2人が初顔合わせ!<br /> 2024年のパリオリンピック・パラリンピックに向けての意気込みや、競技との向き合い方、リラックス法、滋賀のおすすめまで、存分に語り尽くしました。
-
金メダリストの大橋悠依選手、木村敬一選手に「滋賀県県民栄誉賞」が贈呈されました!
東京2020オリンピック・パラリンピックで快挙を成し遂げた滋賀県出身の競泳選手、大橋悠依さんと木村敬一さんに、滋賀県として初となる「滋賀県県民栄誉賞」が贈られました。<br /> 東京2020オリンピック・パラリンピックでのお二人の快挙をたたえ、新しく創設された賞です。<br /> <br /> オリンピックとパラリンピックの金メダルが揃うという、貴重な機会となりました。終始和やかなムードで進んだ、贈呈式の様子をレポートします。<br />
-
TOKYO2020パラリンピックを目指す、パラトライアスロン・宇田秀生選手に10問10答
TOKYO2020パラリンピックを目指す、滋賀県甲賀市信楽町出身の宇田秀生選手。勝負メシは?滋賀のおすすめスポットは?<br /> <br /> しがスポーツ大使でもある宇田選手に、10問10答で聞いてきました!
-
パラトライアスロンがもう一度与えてくれたスポーツの歓び。宇田秀生選手
滋賀のさまざまなスポーツシーンを紹介する「しがスポーツSTORY」。<br /> 第9回目は、パラトライアスロンの選手として世界ランキング1位にも輝き、現在は「しがスポーツ大使」を務めながら2020年東京パラリンピックへの出場を目指す宇田秀生選手にお話を伺いました。
-
ゴールボール 感覚を研ぎ澄ましてトライ!誰もが楽しめる新感覚スポーツ「ゴールボール」
パラリンピックの正式競技にもなっている「ゴールボール」を知っていますか?アイシェードを装着することで、障害者と健常者が同じ条件で楽しめ、これまでに体験したことのない新しい感覚が味わえるボーダレスなスポーツです。