地域に住み、地域で働き、地域で野球をする
女子硬式野球 東近江バイオレッツ

地域に住み、地域で働き、地域で野球をする女子硬式野球 東近江バイオレッツの詳細情報
メッセージ 日本一大きな湖「琵琶湖」を中心とした緑豊かなこの地で、滋賀県を代表する近江牛、近江米、新鮮な農作物を頂きながら私たちはプレーをしています。オフシーズンには毎年、東近江市で女子野球交流会を開催し、滋賀県の魅力を伝える場にもなっています。女子野球タウンにも認定していただいたこの東近江市で地域の方々に支えられながら、企業様からのご支援もいただき、地域密着型のチームとしてこれからも頑張っていきます。
まだまだこれからのチームです。皆様のご支援、ご声援、よろしくお願い致します。
プロフィール 競技人口が増え続ける中、まだまだ環境の整わない女子野球。オトナ女子の本気野球を実現するため、「地域に住み、地域で働き、地域で野球をする」を受け入れてくださった東近江市。5名でスタートしたこのチームは現在、全国各地から集まる23名で、毎日野球に取り組み日本一を目指しています。地域貢献、社会貢献にも力を入れ、清掃ボランティアや幼稚園や小学校への出前授業、ピンクリボン運動なども積極的に行っています。
主な経歴 2020年
女子硬式野球西日本大会 優勝

2021年
全日本女子硬式野球選手権大会 3位
横山彩実選手、坂原愛海選手が侍ジャパン女子代表候補選出

2022年
関西女子硬式野球選手権 ラッキートーナメント大会 優勝
関西女子硬式野球リーグ エキスパートリーグ1部 優勝
女子硬式野球西日本大会 優勝 (3連覇)

2023年
関西ラッキートーナメント大会優勝(2連覇)
関西女子硬式野球リーグ エキスパートリーグ1部準優勝

2024年
関西ラッキートーナメント大会準優勝
活動拠点 東近江市
設立 2018年4月
地域に住み、地域で働き、地域で野球をする女子硬式野球 東近江バイオレッツのサムネイル画像
メッセージ動画のサムネイル画像

動画メッセージ(YouTubeへ外部リンク)